- 皮膚水分保持機能改善成分であるライスパワーNo.11を配合した、オールインワンゲルのライスビギンオールインワンエマルジョンとトリートメントソープ(洗顔石鹸)をお試ししてみました。
オールインワンとソープを購入してみました。
特に、トリートメントソープは入荷待ちになる程人気だとか・・・。
香川県の日本酒メーカー「勇心酒造」の自信作。
1本で8役!ライスビギンが作った薬用オールインワンゲル
ライスビギンオールインワンエマルジョンは1本で
- 化粧水
- 乳液
- 美容液
- クリーム
- パック
- マッサージクリーム
- アイクリーム
- デコルテクリーム の8役をこなしてくれます。
1つで8役のライスビギンオールインワンエマルジョン
ライスパワーNo.11配合[/caption] 仕事や子育て等に忙しく、ついつい自分のスキンケアがおざなりになってしまう・・・ でもいくつになっても綺麗にいたい!
そんな女性の声に応えるべく作られた万能オールインワンクリームです。
有効成分ライスパワーNo.11はどうして肌にいいの?
最近話題の美容成分「ライスパワー」。
昔から日本人の主食として親しまれ、食べられてきた「お米」。
優れた栄養価と美容成分を併せ持つお米の発酵パワーを使ったスキンケアアイテム、最近多いですよね。 中でも、ライスパワーNo.11を使ったアイテムが最近人気です。
ライスパワーNo.11は何がすごいのか?一緒におさらいしましょう。
ライスパワーNo.11は、「本来人の肌にある、水分を蓄えて逃さないようにする力(貯水力)を強くするので、お肌そのものを変える」力を持っています。
確かに、どんなに高級で良い成分が入っているアイテムを使うと、一見肌調子が上がったように思います。
でも、それは継続して使った場合の話です。
高いアイテムは、結局長続きせずに途中でやめてしまう方が多いのが事実です。
その点、ライスパワーNo.11は、肌の角層の奥まで浸透し、細胞そのものを活性化させ高い保湿力と維持力を発揮してくれます。
自分の持っている肌そのものが、自ら綺麗になろうとする力を引き出してくれる手助けをしてくれるのが特徴です。 与えるだけでなく、引き出す。それがライスパワーNo.11の力。
ライスパワーNo.11は、世界で唯一、肌の保湿因子のうち8割を占めると言われているセラミドを増やす成分です。
セラミドは肌のバリア機能を助けてくれる成分ですが、年齢と共に減少していきます。
水分をたっぷり含んだ、強く美しい肌を保つには絶対に欠かすことのできない成分です。
ライスパワーを含んだライスビギンオールインワンエマルジョンは、一時的に保湿するアイテムとは一味違いますので、使い続けることによって真価を発揮してくれます。
オールインワンなので、時短の他、コスパもいい!
オールインワンアイテムを使うとき、いつも思うのですが、オールインワンってかなりお財布に優しいですよね。
フルラインで揃えるよりも、スキンケアにかかる金額がずっと安く済みますので、そういった意味では長く継続して続けやすいアイテムだと思います。 時短かつお財布に優しいオールインワン。
香川県の日本酒メーカー発祥。『勇心酒造』が丹精込めて作った自信作
ライスビギンシリーズは、香川県の日本酒メーカー「勇心酒造」から生まれました。
香川県の中央、のどかな田園風景が広がり、南方には讃岐山脈を望む緑豊かな町にある勇心酒造。
選び抜かれたお米のみを厳選して商品化する、という強いこだわりを持って生産に当たっています。
安政元年(1854年)創業という酒屋としての長い歴史のある酒造メーカーで、長年の経験と最新のテクノロジーを掛け合わせてライスビギンは作られました。
伝統の技術×最新の科学の融合からできた自信作、というのも頷けます。
ライスビギントリートメントソープはライスパワーNo.3が配合
この洗顔石鹸は、ライスパワーNo.3が配合されています。 乾燥小じわを目立たなくすると話題のトリートメントソープ
成分はとてもシンプル。ライスパワーNo.3が高濃度配合されています。
泡だてネット付き。この泡だてネットが中々優秀。
この泡だてネットは、無印良品のアイテムに似ている気がします。
無印良品の泡だてネットの泡立ち方が好きで、何度もリピートしています。
ライスビギンの使い方
オールインワンエマルジョンとソープの使い心地は?
まずはトリートメントソープ(洗顔石鹸)の使用感から・・
専用の泡だてネットを使うとふわふわの泡が出来上がります。
どちらかと言うと、密度の濃い濃密泡というよりは、軽めのマショマロ泡というテクスチャーです。
肌あたりは柔らかく、洗い上がりは結構さっぱり。
トリートメントソープに含まれているライスパワーはNo.3。
No.3は洗浄剤用潤い成分で、しっとりと洗い上げてくれるのが特徴。
2度洗いでクレンジングにもなる、というのが新しいソープです。
使ってみての第一印象は「もう少ししっとり感が欲しいなあ」でした。
普段、エイジング系のアイテムを使うことが多いので、正直物足りなさを感じてしまったのも事実です。
洗顔後、そのままお風呂に入っていたら、肌のツッパリを少々感じました。 オールインワンエマルジョンNo.11の使い心地は?
では、オールインワンの方はどうでしょうか?
トリートメントソープで洗顔後、すぐにそのままの肌にオールインワンエマルジョンをつけます。 ライスビギンオールインワンエマルジョンテクスチャー
クリームタイプ、というよりはローションタイプのテクスチャーです。
滑らかで緩めのテクスチャーなので、少量でもしっかりと肌の上で伸びてくれます。
スーッ肌の中に浸透していくのが実感できます。
ただ、使用目安の2プッシュだと物足りないような気がしてしまい、もう2プッシュ追加で重ね塗りをしました。
浸透力は高く、つけた後の肌もモチモチするのが実感できますが、個人的にはもう少し保湿力があれば尚いいなあ、と感じました。
ただ、ライスパワーNo.11は使い続けていくことで、自らの力で潤う力を改善してくれることが期待できるので、これ1本で十分潤いを感じれる肌になるのかな、とも思います。
- 時間がなくて、1本でスキンケアを済ませたい方
- 古来より親しみのあるお米の力を使った自然派コスメを使いたい方
- 敏感肌で自然派由来のコスメを使いたい方
- 自ら潤う力が欲しい方
にオススメのオールインワンコスメと洗顔石鹸です。